FGOウエハース80連ガチャ
FGOウエハース80連ガチャ
FGOウエハース80連ガチャ
タイトル通り、10月31日発売FGOウエハース開けますよー。
その数4ボックス(1ボックス20個入り)。
金額にして10,400円!
FGOのガチャより安ーい!

あ?その金をFGOに積めば良かったのでは?だって?


野暮ったいこと言わない




まぁ結果は画像の通りフルコンプしました。

マシュと玉藻とダブルジャンヌ以外がメチャ被りしたので欲しい方はお気軽にどうぞ。


第二段マダー?イスカンダル欲しいよイスカンダルー





あ、全く関係ないけどマリオオデッセイめっちゃ面白いっすわ
液タブ入手後の一枚目(背景無し)
一枚目はスマホでちょくちょく描いてたのを清書的な感じで仕上げた東京放課後サモナーズのザバーニーヤさん。

昔粗末なペンタブレットは持ってたから慣れは必要無く、案外スラスラと描けました。

筆圧感知機能大好き。
何あれ科学の進歩すげーな。


ま、その筆圧も上手く使えていないので状況や部位に合わせた線の太さとか全く出来て無いので、そこは目を瞑るか薄目で見てあげて下さい。


え?全身?描けるかヴァカ。

被写体になる物はあるし、イラストツールに3Dモデルとかあるから描けなくはないがちょいとゴリマッチョはまだ勉強不足なので許して下さい何でもしますから



次は同じゲームのホロケウカムイかなー。
獣人系は初の試みだが愛さえあれば逝けるな。
高校の頃から欲しかった念願の液晶タブレットなる物をゲットしました。

パソコンで絵を描くのにスゲー便利なツールが、タブレット。

それの、さらにスゲーのが液晶タブレットだと思って下さい。

ディスプレイに直で絵を書けるので効率がマッハこの上ないし、ストレスが全くない!何これステキ!


家で時間を潰す日が多くなってきたし、デジ絵を一つの趣味としてやってみよう。

まぁ、腐らないスキルだし、将来的にも。(言い訳)



因みに液タブ、お値段約五万円。








最近のストレス発散方法がお金を使う事になってきてる事に恐怖を覚えるのだが。はて。
お見通しだ!!



前書きはこの程度にしておいて





劇場版TRICKラストステージ

見に行く人一緒にいきませう

天庭

2013年1月30日 趣味
発売されました






この

すさんだ僕の心に響く


おもいっくそダークネスな



あのー



曲?


的な?








イィィヤッフウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!











てんそん上がりすぎて鼻血吹いた
今から会場に向けて出発。
ギター持ったし
年越し用のおつまみと飲み物も持ったし
喉の調子もバツグン

よし!
シュッパーツ!
長い長い夜の始まりだぜーーーー!!



16:52   会場やばい。年末だぜ畜生。お客様の人数に若干腰が抜けたぜ。

今最終打ち合わせ。これ終ったらリハ。無駄に緊張してきた。



19:20 19:30から本番開始!ウィダー補充したし1時までは持つはず

さぁて。俺の長い夜がはぁじまるZEEEEEEEEEEEE!!!

母上様よりメールが入る。
パソコン付けっぱなしよ。

帰ったら消すよ。ママン・・・(汗



20:16 一回目終了
流石一番目だけあって緊張が半端なかった
次の番まで時間あるから練習したりポテチ食べたりしながら時間つぶし。
インターネット環境があるってサイコー!WiiU持ってきてよかった。
モガの村を救うぜーーーーー!!


21:09 21:30から二回目の出演
出演前なのに若干喉死にそう。練習ガチすぎた。
ギターソロが多い組み合わせだから三回目来る前にばたんきゅーしそう。
ユンケル飲んでがんばんべ!



22:39  二回目の出演終了!
指疲れたー。引きっぱなしとかやばいわー。
三回目(ラスト)は、ライヴ的にもラスト。
つまり、〆めを残すのみです。
それまで少しだけ休もう。

目の前で缶チューハイ開けて飲みやがって。
頭にきたからチー鱈食べる。
結局WiiUやらずじまいの可能性が出てきた。
だって楽屋に居るだけで楽しいんだもん。


1:14   
あけましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願い致します!

はい、ライヴ終りました。
最後に参加したバンド全てで、マドマギのOP「コネクト」演奏したよ!
めっちゃ盛り上がって楽しかった!
アンコールも入ったバンドがあって、予定よりちょっと長引いちゃったけど、凄く充実した時間だったよ。
俺達もアンコールもらえるような演奏したいもんだね!

さて、最後に印象に残った曲をば


「カルマ」
まさかカルマ演奏する所があるだなんて思ってなかったから(実際、かなり歌いやすくて、バンドのやり始めとかの人たちはこの曲をチョイスするんだけど、演奏したバンドが、かなりの古株)すげー新鮮だった。楽屋で熱傷しちゃった事は内緒。


「DEAD END」
未来日記のOP曲。この曲自体かなり好きな曲なので印象に残ったのと、ボーカルの人の声がすげー綺麗だったってので、ダブルインパクトでした。
英語すげー上手だったし、かなり聞きやすかった。あれで最近始めたばかりだってんだから、俺達も負けてらんねー!


「Two Heart」
この曲もかなり好きなので印象に残ってる。
メイクの気合入れまくりで、楽屋に戻ったときのメイク状態はまるでお化け屋敷の様でした。汗で色んなものがグッショリ。ちょっとビビッた。
声張る所もブレなく張れてたし、もの凄く上手かった。あんな風に歌いたいな。


「Halcyon」
インスト曲。ギターの早引きに惚れた。
テンポのいい曲をしっかり弾ける人は凄いね。俺もああなりたい。
あと、何気に各個人のパフォーマンスも半端なかった。
後で聞いて分かったんだけど、主にパフォーマンスに力入れてたみたい。あれ演奏は・・・?
かなりいい曲だよ。オヌヌメ。中二心を擽られます。


以上の曲が、非常に印象に残ったよ。
あと何曲かいいなぁって曲はあったけど、タイトル分からないし、オリジナルも何曲かあったから、今度CDに落としてもらおうかなと思ってる。

とりあえず疲れた
明日はしっかり休むって名目でモンハンやりまくるぞーーー!!




んで、まだ歌い足りない感じだから、適当にカラオケいかない?みたいに声かけるかもしれません。ってか歌いたい。歌い足りない。

みんなカラオケいこーぜー!






今回俺が頑張った曲・・・(頑張らなかったのは書きません。)
・セツナトリップ(ボーカル&ギター)
・カイザーフェニックス&カラミティフェニックス(ギターonly)
・ストライク オブ ニンジャ(ギターonly)
・粉雪(ボーカルonly)



あー指いてぇ
プールいきたいお・・・


さて、土曜日はゲームデーでした
デッキは緑単。
結果は2-3ドロップ。でも、今までで一番しっくりくるデッキでした。

今後も、ダングローブが落ちるまでは、これを研究しようと思う



さて

ドラクエX

やっとこさオンラインプレイのチュートリアル的なシナリオが終って、本格的に色々な種族の人たちとパーティ組めるようになりました。

今は酒場でメンバー見繕ってプレイしてますが、そのうち知り合いともプレイしたいなだなんて思います。芸人ですけどー


んでだ
さんざんディスったドラクエXですが、どうやらレベル15以上からが本番だそうです。序盤は作業ゲーみたいな感じなんですが、15以上になると、ある程度色々な事ができるので、いい感じです。

スキル振りねぇのかよーとか思ってましたが、レベル10以上からドラクエ8のようなスキル振りができるのです。
どっちかってーと、あのシステム好きになれなかったから、アレだけど、まぁ、ないよりマシかと。

評価”ゴミゲー”から

評価”クソゲー”にまでランクアップしました。やったね!


どっちにしてもアレだけどさ




さーて!サブ職とるまで頑張るぞーーーー

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索