最近デュエルズエクスマキナを始めました
2017年4月9日 TCG全般2×3マスのフィールドにユニットを展開して闘うカードゲームです。
作成元はDeNAさん。
有名処のハーストやシャドバのルールにマスの概念が入った感じです。
昔、パソコンのフリーゲームにマスを使ったバトルラインと言う名のカードゲームにハマっていた時期があり、何となくそれに似たような感じだったので非常に楽しめてます。
サービス開始直後なのでブースターの弾は第一弾のみ。
デッキが組みやすく、ぶっ壊れカードも無いし、何より課金する必要が(現段階なら)ほぼ必要無い所が良いですね。
今後の動向に期待ですね。
ただイズモが強すぎて話にならない辺りどうにかならないかなぁと。
ちょっと気になったら皆もやってみようぜ!(ステルスしまくってると勝手に想像してるステマ)
作成元はDeNAさん。
有名処のハーストやシャドバのルールにマスの概念が入った感じです。
昔、パソコンのフリーゲームにマスを使ったバトルラインと言う名のカードゲームにハマっていた時期があり、何となくそれに似たような感じだったので非常に楽しめてます。
サービス開始直後なのでブースターの弾は第一弾のみ。
デッキが組みやすく、ぶっ壊れカードも無いし、何より課金する必要が(現段階なら)ほぼ必要無い所が良いですね。
今後の動向に期待ですね。
ただイズモが強すぎて話にならない辺りどうにかならないかなぁと。
ちょっと気になったら皆もやってみようぜ!(ステルスしまくってると勝手に想像してるステマ)
【レガシー】赤青ストーム
2015年5月14日 TCG全般最近、レガシー熱が上昇してます。わたしです。
某所より電波を受け、赤青昇天に速槍入れた形が大好きです。
だって稼ぐストームが少なくてすむとかマジ宇宙。速槍捌かれたらグレープと稲妻で焼ききる形ですね。
で、何でこんな日記書いたかと言いますと、最近このデッキに黒を足してなんちゃってANT組めないかなーと模索している所です。
手札が増えないからむかつきで引きたいとか、ダリチュ使いたいとかそんなので。
何でマナ増やしながらドローできるスペルが無いですかねぇ?(ねっとり
と、言うわけで皆さまの案を下さい。
因みに、睡蓮の花弁は採用済。
金属モックスは金銭的に断念。
帰宅次第デッキリスト上げます。
どうか宜しくお願い致します。
デッキリスト
クリーチャー4枚
4 僧院の速槍
ソーサリー19枚
4 ギタクシア派の調査
4 炎の儀式
3 思案
3 定業
4 ぶどう弾
1 炎の中の過去
インスタント17枚
2 煮えたぎる歌
4 発熱の儀式
4 渦まく知識
4 魔力変
3 稲妻
エンチャント2枚
2 紅蓮術士の昇天
アーティファクト4枚
4 水蓮の花びら
土地14枚
2 島
1 山
4 蒸気孔
3 シヴの浅瀬
1 乾燥台地
3 溢れかえる岸辺
サイド候補
若き紅蓮術士
メイン説明
速槍・・・
フィニッシャー。デルバーと悩んだものの、使ってみてコイツが一番使い勝手がよい。セットランド速槍花びら儀式儀式ギタ調魔力変グレープからのパンチで稲妻待ちはヤバい。
ギタ調・・・
昇天の稼ぎ要因だったりストーム稼ぎだったりと優秀。マナ使わなくていいのが非常にありがたい。ペイ2が地味に痛いですけど。
炎の儀式・・・
言わずもがな。これにドロー1あったらよかったのに(ねっとり
思案・・・
言わずもがな。最近ブレストより使えるんじゃないかと思い始めましたがそんな事はべつに無かったんだぜ。
定業・・・
地味に使い勝手が悪いとか思ってましたがそんな事以下略。最近この枠を思考掃きにしようかなと考え中。意見求む
ぶどう弾・・・
フィニッシャー。採用枚数を3枚にしようかなと模索中。理由としては、手札に二枚重なった時の弱さが異常なので。
炎の中の過去・・・
フィニッシャー。キメるまでが地味に大変ですが通れば8割勝ち。2枚目を入れようかどうか考えてます。だって強いですしおすし。何気に昇天の稼ぎの為だけに唱える可能性まである。
煮えたぎる歌・・・
強いのは分かりますが若干検討中。これ別にほかの呪文でいくない?3マナの捻出って地味に大変なのよ。
発熱の儀式・・・
ぐう正。無色マナ1を無くしてほしいですね(白目)。
渦まく知識・・・
ぐう畜。フェッチとか思案とか定業とか無いと唱える気にならない。でも強いから外せない!ビクンビクン!デッキに2枚戻すって効果なくしません?ねぇ?
魔力変・・・
大事なキーパーツ。これ無いと話になりません。似たような呪文もっと作ってよゴッド。
稲妻・・・
押しきれなかった時のフィニッシュ兼除去。炎の中の過去からのフラッシュバックで脳汁。
紅蓮術士の昇天・・・
3枚にしようか検討中。条件満たすのが非常に難儀ですが満たすだけで魔力変がマッハ。
水蓮の花びら・・・
キープ基準。地味に大切なパーツになりつつある。なんでアーティファクトなんだ畜生。
島、山・・・
これ無いと土地割られまくりすてぃ。
蒸気孔・・・
ヴォルカニックアイランド?はぁ?あんなクソたけー土地なんか帰るか畜生!2点くらいくれてやるわ!(なおその2点で負ける模様
シヴの浅瀬・・・
ヴォルカニ(ry
乾燥台地・・・
青赤フェッチ持ってねーんですよ。
溢れかえる岸辺・・・
青赤フェッチ(ry
某所より電波を受け、赤青昇天に速槍入れた形が大好きです。
だって稼ぐストームが少なくてすむとかマジ宇宙。速槍捌かれたらグレープと稲妻で焼ききる形ですね。
で、何でこんな日記書いたかと言いますと、最近このデッキに黒を足してなんちゃってANT組めないかなーと模索している所です。
手札が増えないからむかつきで引きたいとか、ダリチュ使いたいとかそんなので。
何でマナ増やしながらドローできるスペルが無いですかねぇ?(ねっとり
と、言うわけで皆さまの案を下さい。
因みに、睡蓮の花弁は採用済。
金属モックスは金銭的に断念。
帰宅次第デッキリスト上げます。
どうか宜しくお願い致します。
デッキリスト
クリーチャー4枚
4 僧院の速槍
ソーサリー19枚
4 ギタクシア派の調査
4 炎の儀式
3 思案
3 定業
4 ぶどう弾
1 炎の中の過去
インスタント17枚
2 煮えたぎる歌
4 発熱の儀式
4 渦まく知識
4 魔力変
3 稲妻
エンチャント2枚
2 紅蓮術士の昇天
アーティファクト4枚
4 水蓮の花びら
土地14枚
2 島
1 山
4 蒸気孔
3 シヴの浅瀬
1 乾燥台地
3 溢れかえる岸辺
サイド候補
若き紅蓮術士
メイン説明
速槍・・・
フィニッシャー。デルバーと悩んだものの、使ってみてコイツが一番使い勝手がよい。セットランド速槍花びら儀式儀式ギタ調魔力変グレープからのパンチで稲妻待ちはヤバい。
ギタ調・・・
昇天の稼ぎ要因だったりストーム稼ぎだったりと優秀。マナ使わなくていいのが非常にありがたい。ペイ2が地味に痛いですけど。
炎の儀式・・・
言わずもがな。これにドロー1あったらよかったのに(ねっとり
思案・・・
言わずもがな。最近ブレストより使えるんじゃないかと思い始めましたがそんな事はべつに無かったんだぜ。
定業・・・
地味に使い勝手が悪いとか思ってましたがそんな事以下略。最近この枠を思考掃きにしようかなと考え中。意見求む
ぶどう弾・・・
フィニッシャー。採用枚数を3枚にしようかなと模索中。理由としては、手札に二枚重なった時の弱さが異常なので。
炎の中の過去・・・
フィニッシャー。キメるまでが地味に大変ですが通れば8割勝ち。2枚目を入れようかどうか考えてます。だって強いですしおすし。何気に昇天の稼ぎの為だけに唱える可能性まである。
煮えたぎる歌・・・
強いのは分かりますが若干検討中。これ別にほかの呪文でいくない?3マナの捻出って地味に大変なのよ。
発熱の儀式・・・
ぐう正。無色マナ1を無くしてほしいですね(白目)。
渦まく知識・・・
ぐう畜。フェッチとか思案とか定業とか無いと唱える気にならない。でも強いから外せない!ビクンビクン!デッキに2枚戻すって効果なくしません?ねぇ?
魔力変・・・
大事なキーパーツ。これ無いと話になりません。似たような呪文もっと作ってよゴッド。
稲妻・・・
押しきれなかった時のフィニッシュ兼除去。炎の中の過去からのフラッシュバックで脳汁。
紅蓮術士の昇天・・・
3枚にしようか検討中。条件満たすのが非常に難儀ですが満たすだけで魔力変がマッハ。
水蓮の花びら・・・
キープ基準。地味に大切なパーツになりつつある。なんでアーティファクトなんだ畜生。
島、山・・・
これ無いと土地割られまくりすてぃ。
蒸気孔・・・
ヴォルカニックアイランド?はぁ?あんなクソたけー土地なんか帰るか畜生!2点くらいくれてやるわ!(なおその2点で負ける模様
シヴの浅瀬・・・
ヴォルカニ(ry
乾燥台地・・・
青赤フェッチ持ってねーんですよ。
溢れかえる岸辺・・・
青赤フェッチ(ry
受付でけたーーーー!!!
2015年4月27日 TCG全般 コメント (1)今日のMTG公認大会での事。
お客様「GP千葉の再受付始まりましたね。」
私「え!?まじ!?」
私、物凄い形相でレジ近くのPCへダッシュ。
お客様とエリアマネージャーに物凄く心配される。タイヘンモウシワケアリマセン・・・
全力でグーグル先生に検索をかける。
うおぎぃやぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!(歓喜)
受付やってるーーーーーーーー!!!(歓喜)
数秒後、そこには一万二千円の出費をするのか否かで全力で悩む私の姿が・・・
で、帰宅後
はい、受付しました。
僕!
グランプリ千葉本戦
参加です!!!!!
やたーーーーー!!!!!!
今までは皆に会える喜びだけを楽しみに生きてきたけど明日からはGPに参加できる喜びも一緒に感じられるよ!やったね!
(なお比率的には 皆に会える 9:1 GPに参加できる の模様)
皆様会場で会うときはお互いよきライヴァルとなるでしょうぐっふっふっふ。
お客様「GP千葉の再受付始まりましたね。」
私「え!?まじ!?」
私、物凄い形相でレジ近くのPCへダッシュ。
お客様とエリアマネージャーに物凄く心配される。タイヘンモウシワケアリマセン・・・
全力でグーグル先生に検索をかける。
うおぎぃやぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!(歓喜)
受付やってるーーーーーーーー!!!(歓喜)
数秒後、そこには一万二千円の出費をするのか否かで全力で悩む私の姿が・・・
で、帰宅後
はい、受付しました。
僕!
グランプリ千葉本戦
参加です!!!!!
やたーーーーー!!!!!!
今までは皆に会える喜びだけを楽しみに生きてきたけど明日からはGPに参加できる喜びも一緒に感じられるよ!やったね!
(なお比率的には 皆に会える 9:1 GPに参加できる の模様)
皆様会場で会うときはお互いよきライヴァルとなるでしょうぐっふっふっふ。
グランプリ千葉で僕と握手!
2015年4月14日 TCG全般 コメント (1)私、ニットの人こと、でんすけは
グランプリ千葉に行く事を表明します!!
え?
本戦?
クックック
この私の力を持ってすれば雑作も無い事!
侮るでない!
僕「グランプリ予約するンゴォ!」パソコンカチカチー
パソコン君「404エラーニキー」チュライネー
我「クックック、この私を弄ぶかァ!今こそ見せよう!奥義!F5ォ連打ァ!!(遊戯王GXの人のマネ)」F5ポチー
パソコン君「404エラーニキー」チュラインゴー
俺「クソ!機関の連中の妨害か!大丈夫だ、俺には秘策がある、結果が出るまで待て、エル、プサイ、コングルゥ・・・」F5ポチー
パソコン君「サイトロードするンゴォ」カリカリ
私「キタコレェ!!」
パソコン君「売り切れニキー」
ぼく「・・・・・・え、あの」
パソコン君「売り切れニキー」アキラメルンゴォ
boku「・・・・・・・a,ano-」
パソコン君「売り切れニキー」
ああそうかきっとこれはゆめなんだえふごをおせばきっとよやくがおこなえr
パソコン君「しつこいンゴォ、売り切れニキー」チュライネーザマァーwww
僕「飛べよォォォォォォォォォォォォォォォォォ!!!!!!!!!」
っつー訳でサイドイベントに参加しますよ何だよ(投槍ポイー
ふんだ!僕の青赤デルバーストーム(レガシー)で焼き払ってくれるわぁ!ゴォレンダァ!!
グランプリ千葉に行く事を表明します!!
え?
本戦?
クックック
この私の力を持ってすれば雑作も無い事!
侮るでない!
僕「グランプリ予約するンゴォ!」パソコンカチカチー
パソコン君「404エラーニキー」チュライネー
我「クックック、この私を弄ぶかァ!今こそ見せよう!奥義!F5ォ連打ァ!!(遊戯王GXの人のマネ)」F5ポチー
パソコン君「404エラーニキー」チュラインゴー
俺「クソ!機関の連中の妨害か!大丈夫だ、俺には秘策がある、結果が出るまで待て、エル、プサイ、コングルゥ・・・」F5ポチー
パソコン君「サイトロードするンゴォ」カリカリ
私「キタコレェ!!」
パソコン君「売り切れニキー」
ぼく「・・・・・・え、あの」
パソコン君「売り切れニキー」アキラメルンゴォ
boku「・・・・・・・a,ano-」
パソコン君「売り切れニキー」
ああそうかきっとこれはゆめなんだえふごをおせばきっとよやくがおこなえr
パソコン君「しつこいンゴォ、売り切れニキー」チュライネーザマァーwww
僕「飛べよォォォォォォォォォォォォォォォォォ!!!!!!!!!」
っつー訳でサイドイベントに参加しますよ何だよ(投槍ポイー
ふんだ!僕の青赤デルバーストーム(レガシー)で焼き払ってくれるわぁ!ゴォレンダァ!!
これって実は墓地のタルモゴイフとかいうカードとかサリアとかいうカードとかリアニしたら化け物カードになるんじゃね?
っていう電波を受けた。
もうマジ無理
PWコントロール組もう
っていう電波を受けた。
もうマジ無理
PWコントロール組もう
ウルトラソゥ!!(本日の気分
2015年2月14日 TCG全般今日はゲームデー
私は運営でしたけども、やっぱり大きな大会運営って面白いですわ。
いろんなデッキ見れるってアドだよねー。
もっと詳しくなって頑張るますぜー
私は運営でしたけども、やっぱり大きな大会運営って面白いですわ。
いろんなデッキ見れるってアドだよねー。
もっと詳しくなって頑張るますぜー
謎めくあなたの愛をー手にー入れるものー
2015年1月14日 TCG全般 コメント (1)コマンダーには、固有色と呼ばれる概念が存在する。
定義として
カードの固有色はそのカード自身の色(色指標や特性定義能力によって定義されたものも含む)に、そのカードのマナ・コストおよびルール文章に含まれるマナ・シンボルの色を加えたものである。
統率者の固有色(マナ・コストやルール文章に含まれるマナ・シンボルの色と、色指標、特性定義能力によって定義された色)は、デッキ内に入れられるカードの固有色を指定し、統率者の固有色に含まれない固有色を持ったカードをデッキに入れることはできない。デッキ内のカードはその色のマナしか生み出せず、不適正な色マナを生み出す場合は代わりに無色マナを生み出す。
固有色は、ゲームの開始前に確定する。
以上が、固有色の定義である。
さて、これを踏まえて皆に考えてほしいことがある。
構築は、統率者、又はデュエルコマンダーで考えてほしい。
ここに一枚のとあるカードがある。
名を
「天界の曙光」
Celestial Dawn / 天界の曙光 (1)(白)(白)
エンチャント
あなたがコントロールする土地は平地(Plains)である。
あなたがオーナーである、土地ではなく戦場に出ていないカードと、あなたがコントロールする呪文と、あなたがコントロールする土地でないパーマネントは白である。
あなたは、白マナを好きな色のマナであるかのように支払ってもよい。あなたは他のマナを無色マナであるかのようにのみ支払ってもよい。
このカードを«寄付»等で押し付けてイオナをキャストして白指定するのはあまりにも有名である。
私が気にしているのはそこではない。
このカードの一番最後の文章だ。
「あなたは他のマナを無色マナであるかのようにのみ支払ってもよい。」
ここが曖昧で手が出せずにいるのだが。
もし、固有色と言う概念があるゲームで、«天界の曙光»を、白を含まないジェネラルのプレイヤーに押し付けた場合、いったいどうなるのか?と言うことだ。
固有色の概念上、白マナを生み出す事が出来ないので、土地からは無色マナが発生する。(もちろん、土地でないパーマネントからは白以外のマナが出る訳だが)
こうなった場合、相手はマナコストに色を参照する呪文を唱える事ができるのか?それともできないのか?
知っている方は回答を求む。
もしこれの答えが私の思惑通りなら、私の新デュエルコマンダーデッキ
「メリーキ・リ・ベリット コントロール」
は
化け物となる。
え?
ゼドルー ドネイト?
実家に置いてきたので組めまてん☆
定義として
カードの固有色はそのカード自身の色(色指標や特性定義能力によって定義されたものも含む)に、そのカードのマナ・コストおよびルール文章に含まれるマナ・シンボルの色を加えたものである。
統率者の固有色(マナ・コストやルール文章に含まれるマナ・シンボルの色と、色指標、特性定義能力によって定義された色)は、デッキ内に入れられるカードの固有色を指定し、統率者の固有色に含まれない固有色を持ったカードをデッキに入れることはできない。デッキ内のカードはその色のマナしか生み出せず、不適正な色マナを生み出す場合は代わりに無色マナを生み出す。
固有色は、ゲームの開始前に確定する。
以上が、固有色の定義である。
さて、これを踏まえて皆に考えてほしいことがある。
構築は、統率者、又はデュエルコマンダーで考えてほしい。
ここに一枚のとあるカードがある。
名を
「天界の曙光」
Celestial Dawn / 天界の曙光 (1)(白)(白)
エンチャント
あなたがコントロールする土地は平地(Plains)である。
あなたがオーナーである、土地ではなく戦場に出ていないカードと、あなたがコントロールする呪文と、あなたがコントロールする土地でないパーマネントは白である。
あなたは、白マナを好きな色のマナであるかのように支払ってもよい。あなたは他のマナを無色マナであるかのようにのみ支払ってもよい。
このカードを«寄付»等で押し付けてイオナをキャストして白指定するのはあまりにも有名である。
私が気にしているのはそこではない。
このカードの一番最後の文章だ。
「あなたは他のマナを無色マナであるかのようにのみ支払ってもよい。」
ここが曖昧で手が出せずにいるのだが。
もし、固有色と言う概念があるゲームで、«天界の曙光»を、白を含まないジェネラルのプレイヤーに押し付けた場合、いったいどうなるのか?と言うことだ。
固有色の概念上、白マナを生み出す事が出来ないので、土地からは無色マナが発生する。(もちろん、土地でないパーマネントからは白以外のマナが出る訳だが)
こうなった場合、相手はマナコストに色を参照する呪文を唱える事ができるのか?それともできないのか?
知っている方は回答を求む。
もしこれの答えが私の思惑通りなら、私の新デュエルコマンダーデッキ
「メリーキ・リ・ベリット コントロール」
は
化け物となる。
え?
ゼドルー ドネイト?
実家に置いてきたので組めまてん☆
グランプリ静岡に参加の皆様へ
2015年1月9日 TCG全般優勝目指して頑張って下さい!
埼玉のレオパレスから応援しております!
それと、体調管理には十分気を付けてね下さい。
マスクを持っていく事を強くお勧めします。
風邪、インフルエンザが流行っております。
十分に暖かい格好をし、食事等にも気を配り下さいませ。
飲み物は、お茶やコーヒー等よりも、ポカリなどのスポーツドリンクをお勧めします。
どうぞ体調を万全に、全力で戦ってきて下さい。
埼玉のレオパレスから応援しております!
それと、体調管理には十分気を付けてね下さい。
マスクを持っていく事を強くお勧めします。
風邪、インフルエンザが流行っております。
十分に暖かい格好をし、食事等にも気を配り下さいませ。
飲み物は、お茶やコーヒー等よりも、ポカリなどのスポーツドリンクをお勧めします。
どうぞ体調を万全に、全力で戦ってきて下さい。
第一回非公認大会with大宮結果報告
2014年12月17日 TCG全般更新遅れました。すみません。
いやー、いろいろと忙しかったり忙しくなかったりで更新の事割と忘れてました。テヘペロ☆
さて
今回、5名の参加者様がいらっしゃいました。
忘年会とかPTQQとかで参加できない方が多々いらっしゃしました。
一回目にしては5人は多い人数なので、ポジティブに捉え、今後も月1で大会開いていきますよ。
以下参加者様
・かまさん
・ハギワラさん
・TAKAさん
・コジロウさん
・オオタニさん
優勝はTAKAさんでした。おめでとうございます。
今回参加者が奇数だったので、BYEになった人は僕と勝負して、勝ったら2パック、負けたら1パックのゲームをしました。
まぁ参加者が少なかったからこれくらいは・・・ね・・・。
大会終了後は、タワーマジックしたりコマンダーしたりボードゲームしたりして今回は終了。
皆様ご参加ありがとうございました。
以下、私のコマンダーのデッキリストです。
興味のある方はご参考までにご覧ください。
因みに、デュエルコマンダー用に組んだ物です。
ですが、実際の所サシの勝負よりも4人戦の方で強力なデッキになりました。なんぞこれ
ジェネラル
・太陽の神、ヘリオッド
クリーチャー
・鏡の精体
・石覆い
・アカデミーの学長
・静寂の守り手、リンヴァーラ
・太陽のタイタン
・希望の天使アヴァシン
・エメリアの盾、イオナ
ソーサリー
・土地の寄進
・牧歌的な教示者
・神の怒り
・審判の日
・アルマゲドン
・補充
・神聖なる埋葬
・終末
・質素な命令
・太陽の一掃
インスタント
・流刑への道
・剣を鍬に
・悟りの教示者
・予期せぬ不在
・外身の交換
・奉納
エンチャント
・土地税
・大切な仲間
・ダークスティールの突然変異
・抑制の場
・避難所の印
・偉大なるオーラ術
・払拭の光
・禁固刑
・金輪際
・停戦
・権威の行動
・亡霊の牢獄
・忘却の輪
・ヘリオッドの槍
・個人的聖域
・霊体の正義
・物語の円
・神々しい存在
・沈黙のオーラ
・法の領域
・司令官の頌歌
・因果応報
・安全の領域
・聖戦士の進軍
・真実の確信
アーティファクト
・墓堀の檻
・探検の地図
・巻物棚
・天球儀
・精神石
・太陽の宝球
・真珠の大メダル
・乳白色のダイアモンド
・オームの頭蓋骨
・超次元レンズ
・無のブローチ
・三つの願いの指輪
・エルドラージの碑
土地
・風立ての高地
・漂う牧草地
・乾燥高原
・隔離されたステップ
・セラの聖域
・ヨーグモスの墳墓、アーボーグ
・邪神の寺院
・演劇の舞台
・地形形成装置
・コーの安息所
・市長の塔
・ニクスの祭殿、ニクソス
・聖遺の塔
・黄塵地帯
・平地 24枚
序盤は大人しく自身を守りながらマナを伸ばし手札を潤沢に。
ある程度相手のアクションを捌き切った、又は絶好のチャンスの時に大きく仕掛ける。
以上の事をやるだけで大体勝てます。
ゲーム開始時、又は開始前に対戦相手に
「ヘリオッド強いから先にぶっ倒せ」
だなんて言われたら全力でお道化ましょう。
そして、素早くマナを貯め、全体除去を多用しましょう。
卓に青いデッキがある場合、青いデッキの援護をしながら地味ーに無限コンボの抑止をしましょう。
このデッキは、トップ運1割実力2割プレイング7割のデッキです。
上手いこと立ち回り、戦場を荒らしまわりましょう。
因みに、4人戦で未だ誰もやられていないのにイオナを出す行為は・・・お察しですね。
いやー、いろいろと忙しかったり忙しくなかったりで更新の事割と忘れてました。テヘペロ☆
さて
今回、5名の参加者様がいらっしゃいました。
忘年会とかPTQQとかで参加できない方が多々いらっしゃしました。
一回目にしては5人は多い人数なので、ポジティブに捉え、今後も月1で大会開いていきますよ。
以下参加者様
・かまさん
・ハギワラさん
・TAKAさん
・コジロウさん
・オオタニさん
優勝はTAKAさんでした。おめでとうございます。
今回参加者が奇数だったので、BYEになった人は僕と勝負して、勝ったら2パック、負けたら1パックのゲームをしました。
まぁ参加者が少なかったからこれくらいは・・・ね・・・。
大会終了後は、タワーマジックしたりコマンダーしたりボードゲームしたりして今回は終了。
皆様ご参加ありがとうございました。
以下、私のコマンダーのデッキリストです。
興味のある方はご参考までにご覧ください。
因みに、デュエルコマンダー用に組んだ物です。
ですが、実際の所サシの勝負よりも4人戦の方で強力なデッキになりました。なんぞこれ
ジェネラル
・太陽の神、ヘリオッド
クリーチャー
・鏡の精体
・石覆い
・アカデミーの学長
・静寂の守り手、リンヴァーラ
・太陽のタイタン
・希望の天使アヴァシン
・エメリアの盾、イオナ
ソーサリー
・土地の寄進
・牧歌的な教示者
・神の怒り
・審判の日
・アルマゲドン
・補充
・神聖なる埋葬
・終末
・質素な命令
・太陽の一掃
インスタント
・流刑への道
・剣を鍬に
・悟りの教示者
・予期せぬ不在
・外身の交換
・奉納
エンチャント
・土地税
・大切な仲間
・ダークスティールの突然変異
・抑制の場
・避難所の印
・偉大なるオーラ術
・払拭の光
・禁固刑
・金輪際
・停戦
・権威の行動
・亡霊の牢獄
・忘却の輪
・ヘリオッドの槍
・個人的聖域
・霊体の正義
・物語の円
・神々しい存在
・沈黙のオーラ
・法の領域
・司令官の頌歌
・因果応報
・安全の領域
・聖戦士の進軍
・真実の確信
アーティファクト
・墓堀の檻
・探検の地図
・巻物棚
・天球儀
・精神石
・太陽の宝球
・真珠の大メダル
・乳白色のダイアモンド
・オームの頭蓋骨
・超次元レンズ
・無のブローチ
・三つの願いの指輪
・エルドラージの碑
土地
・風立ての高地
・漂う牧草地
・乾燥高原
・隔離されたステップ
・セラの聖域
・ヨーグモスの墳墓、アーボーグ
・邪神の寺院
・演劇の舞台
・地形形成装置
・コーの安息所
・市長の塔
・ニクスの祭殿、ニクソス
・聖遺の塔
・黄塵地帯
・平地 24枚
序盤は大人しく自身を守りながらマナを伸ばし手札を潤沢に。
ある程度相手のアクションを捌き切った、又は絶好のチャンスの時に大きく仕掛ける。
以上の事をやるだけで大体勝てます。
ゲーム開始時、又は開始前に対戦相手に
「ヘリオッド強いから先にぶっ倒せ」
だなんて言われたら全力でお道化ましょう。
そして、素早くマナを貯め、全体除去を多用しましょう。
卓に青いデッキがある場合、青いデッキの援護をしながら地味ーに無限コンボの抑止をしましょう。
このデッキは、トップ運1割実力2割プレイング7割のデッキです。
上手いこと立ち回り、戦場を荒らしまわりましょう。
因みに、4人戦で未だ誰もやられていないのにイオナを出す行為は・・・お察しですね。
【再告知】第1回非公認大会With大宮【非公認】
2014年12月9日 TCG全般 コメント (2)開催まで残すところ数日となりましたので再告知します。
詳細は以外URLからどうぞ。
http://iionigo.diarynote.jp/201410291852069347/
事前予約等は行っておりませんので、気軽にお越しください。
尚、参加人数に限りが御座いますので(50名)予めご了承下さい。
参加人数によっては、大会開催中に私が追加参加賞品とか出します。
大会といった感じではなく、あくまで目的は交流会のようなものですので、皆様奮ってご参加下さい。
リンクはフリーですので、お気軽にリンクしまくっちゃって下さい。
優勝賞品に○○がいい‼等のご要望が御座いましたらコメントにどうぞ。
参加人数によってですが、要望通りの賞品を御用意致します。
あくまで" 参加人数によっては "ですがね。
あと、バカ高い品とかカードとかの要望はガンスルーします。アァン?パワーナイン?アァン?
詳細は以外URLからどうぞ。
http://iionigo.diarynote.jp/201410291852069347/
事前予約等は行っておりませんので、気軽にお越しください。
尚、参加人数に限りが御座いますので(50名)予めご了承下さい。
参加人数によっては、大会開催中に私が追加参加賞品とか出します。
大会といった感じではなく、あくまで目的は交流会のようなものですので、皆様奮ってご参加下さい。
リンクはフリーですので、お気軽にリンクしまくっちゃって下さい。
優勝賞品に○○がいい‼等のご要望が御座いましたらコメントにどうぞ。
参加人数によってですが、要望通りの賞品を御用意致します。
あくまで" 参加人数によっては "ですがね。
あと、バカ高い品とかカードとかの要望はガンスルーします。アァン?パワーナイン?アァン?
タルキール買ってないからスタン組んでも弱すぎてワロタ
2014年11月19日 TCG全般どうも。すきま風に風情を感じている僕です。
タイトル通り、最近スタン熱が駄々下がり気味マッハでヤバいです。
なんか、何組んでも負けるビジョンが容易に創造できて、組んでは崩し、組んでは崩しを繰り返してます。
一応形として残してあるのが白緑ウィニーだけで、他の色とかに浮気出来なくなりました。
実に組みにくい環境だよ、タルキール君。
つー訳で毒電波募集しまーす(他力本願
タイトル通り、最近スタン熱が駄々下がり気味マッハでヤバいです。
なんか、何組んでも負けるビジョンが容易に創造できて、組んでは崩し、組んでは崩しを繰り返してます。
一応形として残してあるのが白緑ウィニーだけで、他の色とかに浮気出来なくなりました。
実に組みにくい環境だよ、タルキール君。
つー訳で毒電波募集しまーす(他力本願
【非公認大会情報】第1回MTG非公認大会を開催いたします【大宮】
2014年10月29日 TCG全般初めましての方は初めまして。
顔見知りの方はどうもこんにちは。
この度、非公認大会を開催いたします、ニットの人、こと、でんすけです。
MTGプレイヤーの交流や情報交換などの場にしていただこうと企画した次第です。
大会の詳細は以下の通りです。
都合のつく方いらっしゃいましたら、どうぞ参加くださいませ。
因みに大会名は今のところ御座いません。
ワタクシのセンシティブなマインドにビビッとくる大会名を随時募集いたします。
日時 2014年12月14日 日曜日
場所 さいたま市民会館おおみや、第4集会室。
住所 〒330-0844 さいたま市大宮区下町3丁目47番地8
駐車場が御座いますので、お車での会場入りも可能です。
参加費は500円となります。おつりのないようにして頂けると大変助かります。
受付時間 9時~10時 受付終了の10分前には会場にお越しください。会場は9時に開きますのでご了承下さい。
本戦開始時間 10時20分~
フォーマット スタンダード構築
持ち物 ・デッキ(メイン60枚以上、サイド15枚以下である事。)
・筆記用具
・ライフカウンター
・ダイスなどのゲームで使用する物(尚、トークンに関しましては、タップ、アンタップの状態が解るものを使用して下さい。)
・参加費
当日はワタクシがジャッジとして運営いたします。
参加人数が奇数だった場合は、ワタクシが穴埋めとして参加いたします。
ゴミは各自持ち帰って頂きますようよろしくお願いいたします。
会場はレンタルさせていただいておりますので、汚さないようお願いいたします。ルールとマナーと節度を守って楽しくゲームをしましょう。と、どこかのファラオがおっしゃっておられましたよ。
一応会場の近く、徒歩5分くらいの所にセブンイレブンがございます。
会場は、夜の9時まで予約を取ってあります。
大会終了後はフリースペースとしてご利用頂けます。
モダン、レガシー、EDHなど、自由に行えます。
一応ですが、私はEDHのデッキと、ある程度複数の人数で楽しめるボードゲームを持っていくつもりです。
尚、3DSやPSVitaなどのゲーム機はご利用頂けますが、コンセントの利用は出来ませんので、携帯電話の充電や、ゲーム機の充電などの利用はご遠慮下さい。
参加人数は最大で32名程を計画しておりますが、会場は最大50名まで収容できます。
皆様のご参加をお待ちしております。
会場付近の道路は、一方通行が多いです。と言いますか、一方通行だらけです。お車でいらっしゃる方は十分ご注意下さい。
特に、ナビを使用していらっしゃる方、入る通路を一つ間違えると後戻りできなくなりますのでよく確かめて下さい。(経験者語る)
ご質問など御座いましたら、コメントにご記入をよろしくお願いいたします。露骨なコメ稼ぎではありません
顔見知りの方はどうもこんにちは。
この度、非公認大会を開催いたします、ニットの人、こと、でんすけです。
MTGプレイヤーの交流や情報交換などの場にしていただこうと企画した次第です。
大会の詳細は以下の通りです。
都合のつく方いらっしゃいましたら、どうぞ参加くださいませ。
因みに大会名は今のところ御座いません。
ワタクシのセンシティブなマインドにビビッとくる大会名を随時募集いたします。
日時 2014年12月14日 日曜日
場所 さいたま市民会館おおみや、第4集会室。
住所 〒330-0844 さいたま市大宮区下町3丁目47番地8
駐車場が御座いますので、お車での会場入りも可能です。
参加費は500円となります。おつりのないようにして頂けると大変助かります。
受付時間 9時~10時 受付終了の10分前には会場にお越しください。会場は9時に開きますのでご了承下さい。
本戦開始時間 10時20分~
フォーマット スタンダード構築
持ち物 ・デッキ(メイン60枚以上、サイド15枚以下である事。)
・筆記用具
・ライフカウンター
・ダイスなどのゲームで使用する物(尚、トークンに関しましては、タップ、アンタップの状態が解るものを使用して下さい。)
・参加費
当日はワタクシがジャッジとして運営いたします。
参加人数が奇数だった場合は、ワタクシが穴埋めとして参加いたします。
ゴミは各自持ち帰って頂きますようよろしくお願いいたします。
会場はレンタルさせていただいておりますので、汚さないようお願いいたします。ルールとマナーと節度を守って楽しくゲームをしましょう。と、どこかのファラオがおっしゃっておられましたよ。
一応会場の近く、徒歩5分くらいの所にセブンイレブンがございます。
会場は、夜の9時まで予約を取ってあります。
大会終了後はフリースペースとしてご利用頂けます。
モダン、レガシー、EDHなど、自由に行えます。
一応ですが、私はEDHのデッキと、ある程度複数の人数で楽しめるボードゲームを持っていくつもりです。
尚、3DSやPSVitaなどのゲーム機はご利用頂けますが、コンセントの利用は出来ませんので、携帯電話の充電や、ゲーム機の充電などの利用はご遠慮下さい。
参加人数は最大で32名程を計画しておりますが、会場は最大50名まで収容できます。
皆様のご参加をお待ちしております。
会場付近の道路は、一方通行が多いです。と言いますか、一方通行だらけです。お車でいらっしゃる方は十分ご注意下さい。
特に、ナビを使用していらっしゃる方、入る通路を一つ間違えると後戻りできなくなりますのでよく確かめて下さい。(経験者語る)
ご質問など御座いましたら、コメントにご記入をよろしくお願いいたします。露骨なコメ稼ぎではありません
僕様の大宮ホビステ記~PS4を添えて~(内容の無い日記)
2014年10月14日 TCG全般皆様お久しぶりなう。
人一倍喧しいワタクシは元気です。
カードショップの店員をしていると、プロツアーだとか、新環境スタンだとかを、あらゆる方向から知ることが出来て大変楽しいです。
さて
最近、大金をはたいてPS4とdestinyとかいうゲームを買いました。
なんでもウチの店では、PS4とヴァンガードのデッキを持つことがステータスらしく、皆様持っていらっしゃるので、そら御天道様の御導きに従わねばなるまい!と
何処かの悪徳宗教の如く買いました。お陰さまで現在『でぃーぶいでぃー』なる近未来ピカピカ円盤を再生する機械としてパソコンの横に陳列してあります。
因みに、PS4を買う際、店で「PS4なんてギルティギアしか興味ねーしなー」だなんてボソッと呟いたら隣に居たホビステに来てくださっているお客様がいらっしゃいまして
「の、割には顔がやけにニヤついてますよ○○さん?」○○には私のプリミチブな名字が入ります
等と煽られ、キィィィィと特に悔しくもないのにハンカチ噛みました。別にイイジャナーイ
話が逸れました。ウッカリチャッカリ
そんな僕様、現在MTGと遊戯王の担当をしております。
大体MTGの方は分かりますが、遊戯王の方はサッパリです。ハァーサッパリサッパリィ
あ?ペンデュラム?うっせぇ黙って生贄召喚してサンボルでも羽箒でも打ってろ!
後、地味にバディファイトとか言うのにも触れました。ミラクルサッパリだったので早急に切り捨てました。新弾が出ると昔のカードが雑魚になるカードゲームに興味深いありません。
地味ーに触れているのがヴァンガード。
デッキ持ってないって言ったら 糞弱い超絶強いデッキをタダでいただきました。もう超強すぎて一回も勝った試しがありません。 クソだなこの坊主めくり!
さて、色々な事をつらつら書きましたが、大変楽しく仕事しております。
中々長野に帰れませんが、皆様お身体にお気をつけてお過ごし下さひ。
そして、大宮にいらっしゃる事が御座いましたら是非ホビーステーション大宮店にいらっしゃって下さひ。つーか来てください寂しくてウサギの様に飛び跳ねております
全く関係ないですが最近『操操れ!コックリさん』なる作品にはまりまひた。こひなかわいい
人一倍喧しいワタクシは元気です。
カードショップの店員をしていると、プロツアーだとか、新環境スタンだとかを、あらゆる方向から知ることが出来て大変楽しいです。
さて
最近、大金をはたいてPS4とdestinyとかいうゲームを買いました。
なんでもウチの店では、PS4とヴァンガードのデッキを持つことがステータスらしく、皆様持っていらっしゃるので、そら御天道様の御導きに従わねばなるまい!と
何処かの悪徳宗教の如く買いました。お陰さまで現在『でぃーぶいでぃー』なる近未来ピカピカ円盤を再生する機械としてパソコンの横に陳列してあります。
因みに、PS4を買う際、店で「PS4なんてギルティギアしか興味ねーしなー」だなんてボソッと呟いたら隣に居たホビステに来てくださっているお客様がいらっしゃいまして
「の、割には顔がやけにニヤついてますよ○○さん?」○○には私のプリミチブな名字が入ります
等と煽られ、キィィィィと特に悔しくもないのにハンカチ噛みました。別にイイジャナーイ
話が逸れました。ウッカリチャッカリ
そんな僕様、現在MTGと遊戯王の担当をしております。
大体MTGの方は分かりますが、遊戯王の方はサッパリです。ハァーサッパリサッパリィ
あ?ペンデュラム?うっせぇ黙って生贄召喚してサンボルでも羽箒でも打ってろ!
後、地味にバディファイトとか言うのにも触れました。ミラクルサッパリだったので早急に切り捨てました。新弾が出ると昔のカードが雑魚になるカードゲームに興味深いありません。
地味ーに触れているのがヴァンガード。
デッキ持ってないって言ったら
さて、色々な事をつらつら書きましたが、大変楽しく仕事しております。
中々長野に帰れませんが、皆様お身体にお気をつけてお過ごし下さひ。
そして、大宮にいらっしゃる事が御座いましたら是非ホビーステーション大宮店にいらっしゃって下さひ。
全く関係ないですが最近『操操れ!コックリさん』なる作品にはまりまひた。こひなかわいい
新環境スタンの仮組(電波やや多め)
2014年9月25日 TCG全般新環境スタンとか書いた割にタルキールのカード一枚も入ってませんけどね。
まぁあれですよ
フェッチランドとか入れとけばいいんじゃない?(すっとぼけ
デッキ名:青信心t緑緑緑
3 印章持ちのヒトデ
2 前兆語り
3 森の女人像
3 霜の壁
1 海の神、タッサ
3 波使い
3 予知するスフィンクス
1 クルフィックスの預言者
1 空想の元型
1 船団の災い魔
1 嵐潮のリバイアサン
2 解消
4 召喚の調べ
2 硬化
1 ナイレアの弓
3 タッサの二又槍
2 荒ぶる波濤、キオーラ
11 島
1 森
4 神秘の神殿
4 ヤヴィマヤの沿岸
2 マナの合流点
2 ニクスの祭殿、ニクソス
召喚の調べでシルバーバレットして何となく勝つデッキです。
一人回しすると、船団の災い魔のオーバーキルっぷりが別に必要ないんじゃないかと思えてならないこの躍動感。キモチイイ
んで、いまだ仮組なんですが。
アドバイスとか募集してます。
実際、シルバーバレットするなら緑単tほにゃららの方が安定しそうなんですが、青メインのしたい理由の一つに予知するスフィンクスって実は最強なんじゃ・・・という考えを元に青単を作成し、そこにタッチして何がいいかなーと電波募集したら召喚の調べがヒットしまして、この様なデッキになりました。
ホント緑信心の方が強いんじゃなかろうかと、組んでいる時に思ったのですが、まぁ完成しちゃいましたし、しゃあなし。
っつっても、地味に青の強い所もありまして、占術を持つカードを大量に投入したことで、召喚の調べをハンドに持ってくる確率を高め、シルバーバレットしたいカードをボトムに送り、土地事故の被害を最小限にする。
二又槍のドローで加速的にコンボパーツを集められる。
等と、メリット豊富でした。
できればこの形で続けようかなと思っていますが、何分第三者からの意見が0の状態での作成でしたので、手には馴染みましたが納得が行く形かどうかは定かではありません。
なので、貴重な意見、大量に募集いたします。
ちなみにサイドは全く考えてません。
サイドに入れたらいいんじゃねー?的なカードも教えてくれるとウレシイなー。
一応考えてはあるんですけどね・・・・(汗
まぁあれですよ
フェッチランドとか入れとけばいいんじゃない?(すっとぼけ
デッキ名:青信心t緑緑緑
3 印章持ちのヒトデ
2 前兆語り
3 森の女人像
3 霜の壁
1 海の神、タッサ
3 波使い
3 予知するスフィンクス
1 クルフィックスの預言者
1 空想の元型
1 船団の災い魔
1 嵐潮のリバイアサン
2 解消
4 召喚の調べ
2 硬化
1 ナイレアの弓
3 タッサの二又槍
2 荒ぶる波濤、キオーラ
11 島
1 森
4 神秘の神殿
4 ヤヴィマヤの沿岸
2 マナの合流点
2 ニクスの祭殿、ニクソス
召喚の調べでシルバーバレットして何となく勝つデッキです。
一人回しすると、船団の災い魔のオーバーキルっぷりが別に必要ないんじゃないかと思えてならないこの躍動感。キモチイイ
んで、いまだ仮組なんですが。
アドバイスとか募集してます。
実際、シルバーバレットするなら緑単tほにゃららの方が安定しそうなんですが、青メインのしたい理由の一つに予知するスフィンクスって実は最強なんじゃ・・・という考えを元に青単を作成し、そこにタッチして何がいいかなーと電波募集したら召喚の調べがヒットしまして、この様なデッキになりました。
ホント緑信心の方が強いんじゃなかろうかと、組んでいる時に思ったのですが、まぁ完成しちゃいましたし、しゃあなし。
っつっても、地味に青の強い所もありまして、占術を持つカードを大量に投入したことで、召喚の調べをハンドに持ってくる確率を高め、シルバーバレットしたいカードをボトムに送り、土地事故の被害を最小限にする。
二又槍のドローで加速的にコンボパーツを集められる。
等と、メリット豊富でした。
できればこの形で続けようかなと思っていますが、何分第三者からの意見が0の状態での作成でしたので、手には馴染みましたが納得が行く形かどうかは定かではありません。
なので、貴重な意見、大量に募集いたします。
ちなみにサイドは全く考えてません。
サイドに入れたらいいんじゃねー?的なカードも教えてくれるとウレシイなー。
一応考えてはあるんですけどね・・・・(汗
採用されました。なんだこの速さ。
仕事はシフト制らしいので遊びとかに来るとかなんかアレな時は休み入れますのでご一報下さい。
とりあえず
やったー!
山田さん有り難う!スーツで行ったら物凄く好印象だったよ!
本当に有り難う!
仕事はシフト制らしいので遊びとかに来るとかなんかアレな時は休み入れますのでご一報下さい。
とりあえず
やったー!
山田さん有り難う!スーツで行ったら物凄く好印象だったよ!
本当に有り難う!
ミント
にしよう的なアレでしたが、通勤的な何かで大宮のホビステに志願しました。
近いって幸せ
んで、感触ですが
なんとここのホビステ、MTGに詳しい人間が居ない模様
これは…圧倒的チャンス…!
まぁ結果はまだ分かりませんが、割りと大丈夫そうです
いま、そのホビステで行われている公認スタンに参加してます。
さて、どんなクセのあるデッキが見れるかな?
因みに今日の私のデッキはバントプレコン。
試作段階ですが頑張るよ
にしよう的なアレでしたが、通勤的な何かで大宮のホビステに志願しました。
近いって幸せ
んで、感触ですが
なんとここのホビステ、MTGに詳しい人間が居ない模様
これは…圧倒的チャンス…!
まぁ結果はまだ分かりませんが、割りと大丈夫そうです
いま、そのホビステで行われている公認スタンに参加してます。
さて、どんなクセのあるデッキが見れるかな?
因みに今日の私のデッキはバントプレコン。
試作段階ですが頑張るよ
除去が豊富って理由でマルドゥ選びたかったけどスゥルタイとかいう外れ臭MAXなクランを選びました。
いや、正しく言うとマルドゥが人気すぎて選べなかったんですが。
実際スゥルタイである意味正解でした
マルドゥのメリットはかなり豊富な除去を使える点でしたが、使った方に話を聞いたら、除去が強いだけで生物で全く勝てなかったとの事でした。
私スゥルタイを選んでアブザンt青にしましたが、純粋にバウンスが鬼性能でした。
黒の再生付きパンプエンチャがかなり強かったので、捌けるのはかなり便利でした。
更に、変異生物のバウンスや、探査生物、それに割りと多いプラスカウンターを乗せるカードが攻め手になるので、凄く使い勝手が良かったです。
で、なんでスゥルタイで正解だったかと言いますと。
バウンスは言わずもがなですが、何より緑の生物の素のままの強さはかなりのものでした。
大体3マナ4/2熊出した次のターンに再生エンチャはっつけてパンチの破壊力たるや
これは個人的な感想ですが、3マナ圏がかなり少ないです。
大体変異生物が3ターン目に現れてー、ってな動きが殆どで、純粋な3マナはほぼ居ないと言えるレベル。
更に、旗を入れる場合も有るので、3マナ圏は隙だらけ。
お陰さまでその隙を突いたデッキで3-1しました。
旗のメリットは、次の手を確実に強いアクションにする為に張りますが、結局やってる事は導き石に毛が生えた程度の性能。
そして、ドローにも、掛かるマナがキツすぎて引いたカードが使えずに困るタイミングの多い事。まぁ相手のエンドに使えって話ですけど、旗入れるくらいなら変異生物入れた方が勝てるでしょ。
更に、変異に頼りまくるお陰で2マナのマイナスエンチャにちっとも困らない。
ついでにコモンだから地味に出やすいと来た。何だこのくそカード
赤にもcipで2点飛ばす生物も居ますが、4マナって動きが地味に遅い。
それに引き換え黒の方は2マナ。後手でも困らない。
あ、あと、黒緑のトークン出すスペルは基地害レベルの強さ。
タフネスが多い生物が多いので、恐ろしい強さ。なんだ2マナ5/5って、バカか。
まぁ、あれです。簡単に言いますと。
皆アブザン選ぼうぜ?(スットボケ
いや、正しく言うとマルドゥが人気すぎて選べなかったんですが。
実際スゥルタイである意味正解でした
マルドゥのメリットはかなり豊富な除去を使える点でしたが、使った方に話を聞いたら、除去が強いだけで生物で全く勝てなかったとの事でした。
私スゥルタイを選んでアブザンt青にしましたが、純粋にバウンスが鬼性能でした。
黒の再生付きパンプエンチャがかなり強かったので、捌けるのはかなり便利でした。
更に、変異生物のバウンスや、探査生物、それに割りと多いプラスカウンターを乗せるカードが攻め手になるので、凄く使い勝手が良かったです。
で、なんでスゥルタイで正解だったかと言いますと。
バウンスは言わずもがなですが、何より緑の生物の素のままの強さはかなりのものでした。
大体3マナ4/2熊出した次のターンに再生エンチャはっつけてパンチの破壊力たるや
これは個人的な感想ですが、3マナ圏がかなり少ないです。
大体変異生物が3ターン目に現れてー、ってな動きが殆どで、純粋な3マナはほぼ居ないと言えるレベル。
更に、旗を入れる場合も有るので、3マナ圏は隙だらけ。
お陰さまでその隙を突いたデッキで3-1しました。
旗のメリットは、次の手を確実に強いアクションにする為に張りますが、結局やってる事は導き石に毛が生えた程度の性能。
そして、ドローにも、掛かるマナがキツすぎて引いたカードが使えずに困るタイミングの多い事。まぁ相手のエンドに使えって話ですけど、旗入れるくらいなら変異生物入れた方が勝てるでしょ。
更に、変異に頼りまくるお陰で2マナのマイナスエンチャにちっとも困らない。
ついでにコモンだから地味に出やすいと来た。何だこのくそカード
赤にもcipで2点飛ばす生物も居ますが、4マナって動きが地味に遅い。
それに引き換え黒の方は2マナ。後手でも困らない。
あ、あと、黒緑のトークン出すスペルは基地害レベルの強さ。
タフネスが多い生物が多いので、恐ろしい強さ。なんだ2マナ5/5って、バカか。
まぁ、あれです。簡単に言いますと。
皆アブザン選ぼうぜ?(スットボケ
一日目…
随時更新
ちなホテルは前回同様ヤベーくらい美しすぎるホテルなう
9:04 大学の合格発表の展示会かっ!
16:46 ドロップ。結果は3-3のカエルトークン。ゲコッ
そして謂われようのない腹痛に苛まれトイレ民にJob Change
ちょー腹いてえ。これが最近噂のエボラか
明日は神戸牛スタンとかコマンダーとかクルクルするよ
随時更新
ちなホテルは前回同様ヤベーくらい美しすぎるホテルなう
9:04 大学の合格発表の展示会かっ!
16:46 ドロップ。結果は3-3のカエルトークン。ゲコッ
そして謂われようのない腹痛に苛まれトイレ民にJob Change
ちょー腹いてえ。これが最近噂のエボラか
明日は神戸牛スタンとかコマンダーとかクルクルするよ